日本学術振興会 特別研究員(PD) 細川雄平

学歴
2022年 | 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成専攻 博士後期課程 修了(博士(理学)) |
2019年 | 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成専攻 博士前期課程 修了 |
2017年 | 大阪大学 基礎工学部 化学応用科学科 卒業 |
職歴
2025年4月 – 現在 | 日本学術振興会 特別研究員PD(理化学研究所 杉田理論分子科学研究室) |
2023年4月 – 2025年3月 | 博士研究員(国立台湾大学 化学系) |
2022年4月 – 2023年3月 | 日本学術振興会 特別研究員PD(大阪大学 基礎工学研究科 岩井研究室) |
2021年4月 – 2022年3月 | 日本学術振興会 特別研究員DC2(大阪大学 基礎工学研究科 岩井研究室) |
所属学会
- 日本生物物理学会
出版物
Peer-reviewed Articles
- Yuhei Hosokawa and Manuel Maestre-Reyna, “Light-driven DNA repair at atomic and picosecond resolution revealed via time-resolved serial femtosecond crystallography” Clin. Transl. Med. 2024, 14, e1566. DOI
- Maestre-Reyna, M. et al. (incl. Yuhei Hosokawa), “Visualizing the DNA repair process by a photolyase at atomic resolution” Science 2023, 382, eadd7795. DOI
- Yuhei Hosokawa et al., “A deazariboflavin chromophore kinetically stabilizes reduced FAD state in a bifunctional cryptochrome” Sci. Rep. 2023, 13, 16682. DOI
- Maestre-Reyna, M. et al. (incl. Yuhei Hosokawa), “Serial crystallography captures dynamic control of sequential electron and proton transfer events in a flavoenzyme” Nat. Chem. 2022, 14, 677. DOI
- Yuhei Hosokawa et al., “Limited solvation of an electron donating tryptophan stabilizes a photoinduced charge-separated state in plant (6–4) photolyase” Sci. Rep. 2022, 12, 5084. DOI
- Yuhei Hosokawa et al., “Implications of a water molecule for photoactivation of plant (6–4) photolyase” J. Phys. Chem. B 2019, 123, 5059. DOI